my route チケット販売サービス利用規約
このmy routeチケット販売サービス利用規約(以下「my routeチケット販売サービス利用規約」といいます。)は、当社が運営・提供するアプリケーション「my route」の個別サービスであるチケット販売サービスの利用条件等を定める個別サービス利用規約です。別途定義される場合を除き、my route サービス・アプリ利用規約で定義された語は、my route サービス・アプリ利用規約で定義された意義を有します。
第1条(販売方法)
当社は、チケット発行事業者から購入した外部サービスチケットを、利用者に販売します。外部サービスチケットの販売枚数、販売代金、有効期間その他の条件については、my route上で通知します。
第2条(購入契約の成立)
1. 利用者は、my route上で外部サービスチケットを購入する場合、my route所定の手続きに従って購入申込をするものとし、当該申込手続き完了をもって当社と利用者との間でチケット購入契約が成立します。
2. 当社は、利用者がmy routeサービス・アプリ利用規約第4条第2項各号のいずれかに該当する場合、利用者への外部サービスチケットの販売又は提供をお断りすることがあります。
第3条(代金の支払い)
1. 利用者は、チケット販売サービスを無料で利用することができます。
2. 利用者は、チケット販売サービスにおいて、外部サービスチケットの代金、キャンセル料その他の費用(以下「利用料金等」といいます。)について、利用者が事前に登録した決済方法(クレジットカード、電子マネー決済等を含みます。)を用いてオンライン決済を行うことが可能です(以下「オンライン決済サービス」といいます。)。
3. オンライン決済サービスを利用する場合、利用者は、当該利用者がオンライン決済サービスを通じて利用する決済方法を当該利用者に提供する者(クレジットカード会社や決済サービス提供事業者等を含み、以下「決済方法提供者」といいます。)が定めた当該決済方法の利用に関する規約その他の条件(以下「決済等諸規約」といいます。)を遵守した上でオンライン決済サービスを利用するものとします。
4. オンライン決済サービスを利用する利用者が、利用料金等の支払義務を負う場合、当社及び外部サービス事業者の指定するところに従い、利用料金等を自己の登録又は選択した決済方法によって支払うものとします。なお、オンライン決済サービスの利用に関する売上処理、利用者への代金相当額の請求時期、請求明細、締め日等については、決済方法提供者と当社又は外部サービス事業者との間の取決め及び決済等諸規約に従うものとします。
5. オンライン決済サービスにおいて利用できる決済方法は、当社がmy route上で指定したものに限られます。いずれの決済方法による場合であっても、支払いは購入契約成立時に即時決済するものとします。
第4条(チケットの提供)
1. 第3条に基づく決済手続が完了した後、当社は、my route上に外部サービスチケット情報を表示する形式、my route上に外部サービスチケット情報を含むQRコードを表示する形式、又は店舗等において提示された外部サービスチケット情報を含むQRコードをmy routeを利用して読み取る形式により、利用者が外部サービスチケットを利用可能な状態にするものとします。
2. 外部サービスチケットは、my route上の購入済みチケットの情報若しくは当該情報を含むQRコードを画面に表示する方法でチケット発行事業者等に提示する方法又はチケット発行事業者等の提示するQRコードを読み取ることで購入済みチケットの情報との同一性をチケット発行事業者に提示する方法その他チケット発行事業者等が指定する方法により、当該チケット発行事業者等が提供する外部サービスの対価として利用することができます。
第5条(チケットの払戻し等)
1. 利用者は、以下の各号に定める場合を除き、my route内所定の手続に従い、外部サービスチケット代金の払戻しを請求することができるものとします。
(1) 第4条に基づき外部サービスチケットの提供を受けた後、外部サービスチケットの利用を開始した場合
(2) 外部サービスチケットの購入時の画面において払戻しができない旨表示される場合又は購入済みチケットの表示画面においてキャンセル手続きに係るリンクが表示されない場合
(3) 第9条第2号に定める事象に該当する場合
(4) my route サービス・アプリ利用規約に基づきmy routeの利用が停止された場合
2. 当社は、発券済みチケットにつき払戻しの必要があると判断した場合において、チケットの払戻しを行うときがあります。その際、次項の定めるところに従って払戻手数料が発生する場合があるものとします。
3. 第1項の規定に基づき払戻しを受ける際には、利用者は、払戻手数料として当社に外部サービスチケット毎に当社が定める金額を支払います。当社は、利用者に払い戻す当該外部サービスチケット代金から払戻手数料相当額を控除した額を利用者に対して支払う方法により、当該払戻手数料を受領します。当社の利用者に対する支払いは、利用者が選択した支払手段に係る利用規約に従って行われます。
4. 第1項及び第2項の規定に基づく払戻しを除き、チケット購入契約が成立した外部サービスチケットについて、利用者都合による再発行、取替、変更、キャンセル、払戻しはお受けできません。なお、チケット販売サービスで販売したチケットには、クーリングオフは適用されません。
第6条(チケットの内容変更)
1. 利用者は、外部サービスチケットの購入後においても、外部サービスチケットの内容(名称、料金、乗車券内容等)が事前の予告なく変更される場合があることを予め承諾するものとし、かかる変更について一切の異議を唱えないものとします。
2. 乗車券の内容変更を理由として乗車券の払戻しを行うにあたり、第5条第3項の定めるところに従って払戻手数料が発生する場合があるものとします。
第7条(外部サービスの利用)
利用者は、外部サービスチケットにより利用可能な外部サービスの提供者がチケット発行事業者等であること、及び当該外部サービスの利用(本条においてチケット発行事業者等が利用者に提供したクーポン等の特典の利用を含みます。)に関して当社が利用者との間で契約当事者とならないことを確認します。利用者は、当該外部サービスを利用する上でチケット発行事業者等に対して負う義務(チケット発行事業者等の指定する禁止事項の遵守を含みますが、これに限られません。)を自らの責任と負担において履行します。
第8条(禁止事項)
1. 利用者は、チケット販売サービスの利用にあたり、以下に定める行為を行わないものとします。
(1) 転売目的で外部サービスチケットを入手すること
(2) チケット販売サービスを通じて入手した外部サービスチケットを不正に第三者に譲渡等し、また譲渡等しようとすること(インターネットオークションへの出品、外部サービスチケット情報を含むQRコードを第三者に撮影させることを含みます。)
(3) 払戻しを行うことを目的として外部サービスチケットを入手すること
(4) 違法又は不正な手段で外部サービスチケットの提供を受けること
2. 当社は、利用者が前項各号のいずれかに該当する行為を行った場合又はmy routeサービス・アプリ利用規約第4条第2項各号のいずれかに該当する場合、利用者が購入済みの外部サービスチケットを無効とすることがあります。
第9条(不保証)
利用者は、以下に定める事項につき、確認し承諾した上でチケット販売サービスを利用します。
(1) 通信回線の混雑又はコンピュータ・システム上の不慮の事故等により、外部サービスチケット申込や購入の成否の確定又はその通知が大幅に遅れ、又は不可能となったとしても、これにより利用者又は第三者に生じた損害に対し、当社は一切の責任を負いません。
(2) 利用者が外部サービスの利用のために必要な手続を行うことができないこと(通信不良、利用者の保有する機器の故障等に起因するものを含みます。)又は外部サービスを利用するための資格若しくは条件を満たさないことにより利用者又は第三者に生じた損害に対し、当社は一切の責任を負いません。
(3) チケット発行事業者等が、チケット販売サービスにより販売された外部サービスチケットに係る外部サービスの提供に関し、当該外部サービスに係る義務(運送契約上の義務を含みます。)を適切に行わない場合であっても、当社は、当該チケット発行事業者等に代わり当該義務を履行する義務を負わず、当該チケット発行事業者等が義務を行わなかったことにより利用者又は第三者に生じた損害に対し、当社は一切の責任を負いません。
第10条(my route サービス・アプリ利用規約の適用)
このmy routeチケット販売サービス利用規約に定めのない事項については、my route サービス・アプリ利用規約が適用されます。
施行日・改定日
2022年9月12日 施行
2023年11月13日 改定