my route プライバシーポリシー
my route プライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)では、トヨタファイナンシャルサービス株式会社(以下「当社」といいます。当社の住所及び代表者氏名については、当社の会社概要(https://www.tfsc.jp/corporate/index.html)をご覧ください。)が運営・提供する「my route」において取得する個人情報の当社による取扱い及び利用者の権利の行使方法についてご説明します。
なお、本プライバシーポリシーにおいて用いられる定義語は、別段の定めがない限り、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)(以下「個人情報保護法」といいます。)又はmy route サービス・アプリ利用規約に定められている定義語と同じとします。
1. 適用
本プライバシーポリシーは、my routeを利用される利用者の個人情報の当社による取扱いに関して適用されるものです。特定の地域におけるサービスに関する情報は、利用者に関係する国の各my route プライバシーポリシーをご参照ください。本プライバシーポリシーの規定と各地域におけるサービスのプライバシーポリシーに記載されている規定との間に矛盾が生じた場合、当該地域における規定が優先するものとします。
当社が、my routeに関するサービス以外の当社のサービス等に関連して取得する個人情報の取扱いについて別途プライバシーポリシーを定めている場合であっても、my routeに関連して当社が取得する個人情報の取扱いに関しては、当社の「個人情報保護に関する方針」(https://www.tfsc.jp/terms/index.html)のほか、本プライバシーポリシーの規定のみが適用されるものとします。
利用者が個別サービス又は外部サービスを利用する場合、個別サービスや外部サービスの利用に関連して当社又は外部サービス事業者が取得する個人情報については、本プライバシーポリシーとは別に、当社又は外部サービス事業者の定めるプライバシーポリシーが適用されます。
2. 取得する個人情報
当社は、my routeを提供するにあたり、利用者から、以下の情報を含む個人情報を取得することがあります(登録利用者のみが登録するものとしてmy routeが定める情報については、利用者が当該利用者情報を登録又は提供した場合に限り取得します。)。なお、登録利用者がmy routeにおいて登録したクレジットカードに関する情報は、決済代行事業者が直接取得することになります。
(1) 利用者のメールアドレス
(2) 利用者の氏名、性別、年齢、電話番号(利用者が二段階認証のために登録した場合)
(3) 利用者がよく使う移動手段
(4) 利用者の自動車保有の有無、自動車免許保有の有無
(5) 利用者が登録したマイスポット情報(自宅、職場、学校その他の住所)及びマイステーション情報(よく利用する駅、バス停等)
(6) 利用者の家族構成、子の年齢
(7) 利用者の外出頻度、旅行頻度
(8) 利用者が購入した移動手段(鉄道・バス等)の乗車券の種類や購入・利用日時
(9) 利用者が利用した乗車券付帯のQRクーポンの種類や利用日時
(10) 利用者によるサイクルシェアその他の外部サービスの利用に関する情報(利用日時・場所)
(11) 利用者が行ったルート検索に関する情報(出発地、目的地、ルート、検索日、検索条件を含みます。)
(12) my route操作時の利用者の位置情報
(13) Googleアカウント及びApple IDを利用した登録時の認証トークン
(14) my route に関するお問合せ等に際してお客様が当社に提供する情報(利用者の氏名、メールアドレスを含みます。)
3. 個人情報の取り扱い
当社は、個人情報の取り扱いについて、本プライバシーポリシー及び日本の個人情報保護関連法令に基づき、適切に取り扱うものとします。
4. 個人情報の利用目的
my routeにおいて取得した個人情報は、以下の目的に利用します。
(1) 利用者によるmy routeの利用等を可能にするため
(2) my routeの利用者を管理・認証するため
(3) my route の本規約等及び本プライバシーポリシーの変更等を通知するため
(4) my route に関するお問合せ等へ対応するため
(5) my route 利用に関するアンケートを送付するため
(6) my routeの利用状況及び利用者の属性情報等に関する統計情報の作成、提供又は販売のため
(7) my routeの利用状況及び利用者の属性情報等を分析し、当社、当社のグループ会社又は第三者の取り扱う商品・サービスに関する広告その他の最適化されたコンテンツ情報等を提供するため
(8) my routeの不正利用の防止のため
(9) my routeの企画開発、改良、改善、及び品質向上のため
(10) 当社及び当社グループ会社の取り扱う商品・サービスに関するお問い合せへの対応のため
(11) 当社及び当社グループ会社の取り扱う商品・サービス又は各種イベント・キャンペーン等のご案内のため
(12) 当社及び当社グループ会社の取り扱う商品・サービスの企画開発、改良、改善及び品質向上のため
(13) 当社及び当社グループ会社の取り扱う商品・サービスの企画開発、品質向上、お客様満足度向上等のためのアンケート調査の実施のため
(14) 第三者に対する提供のため
5. 個人情報の確認、変更、削除
利用者は、登録した自己の個人情報を、my route所定の手続に従って、確認、変更、削除することができます。但し、登録利用者については、TOYOTAアカウント、Googleアカウント、又はApple IDの登録に際し必須となる項目を削除した場合は、登録利用者サービスの利用を継続することができません。なお、サーバー又はネットワークのメンテナンス又は障害等の場合には、一時的に確認、変更、削除ができないことがあります。
6. 個人情報の第三者への提供等
当社は、以下に定める利用目的の範囲内で、当社グループ会社、外部サービス事業者又は協業事業者(以下、総称して「提供先」といいます。)に対して、個人情報を提供することがあります。利用者はこれを承諾するものとします。
(1) 当社グループ及び提供先グループ(提供先並びに提供先の親会社及びその子会社及び関連会社をいいます。)の取り扱う商品・サービスの提供及び運営のため(例えば、以下のような場合に第三者提供を行っています。)
① 利用者がサイクルシェアその他の外部サービスを利用する場合(当該外部サービスを提供する外部サービス事業者から外部サービスチケットを購入する場合を含みます。)
提供する情報の項目の例:利用者のメールアドレス及び当該外部サービスの利用に関する情報(場所、経路、利用日時を含みます。)
提供先:当該外部サービスを提供する外部サービス事業者
② 利用者がチケット販売サービスを利用して外部サービスの外部サービスチケットを購入した場合
提供する情報の項目の例:購入した乗車券の種類(大人・子供の別を含みます。)・枚数、購入日時、利用日時、位置情報
提供先:利用者が購入した外部サービスチケットを発行する外部サービス事業者、協業事業者
③ 利用者が乗車券付帯のQRクーポンを利用した場合
提供する情報の項目の例:利用したQRクーポンの内容、利用日時、利用店舗、位置情報
提供先:利用者がQRクーポンを利用した店舗を運営する外部サービス事業者
(2) 当社グループ及び提供先グループの取り扱う商品・サービスに関するお問い合せへの対応のため
(3) 当社グループ及び提供先グループの取り扱う商品・サービス又は各種イベント・キャンペーン等のご案内のため
(4) 当社グループ及び提供先グループの取り扱う商品・サービスの企画開発、改良、改善、及び品質向上のため
(5) 当社グループ及び提供先グループの取り扱う商品・サービスの企画開発、品質向上、お客様満足度向上等のためのアンケート調査の実施のため
また、my routeは、下記「7.外部送信に関する事項」に記載する情報収集モジュールを組み込んでおり、下記「7.外部送信に関する事項」の表中に記載された情報(個人情報及び個人関連情報を含みます。)が各情報送信先に送信される場合があります。そのため、利用者は、当該表中の送信先がこれらの情報を、情報収集モジュールを通じて又は当社から送信を受けて取得すること(個人関連情報を個人データとして取得することが想定される場合を含みます。)、及び各情報送信先がそのプライバシーポリシー等に従い、自社及びその関連会社のサービスを提供・改善するために、これらの情報を使用し、保持することを承諾します。
上記のほか、利用者の個人情報を第三者へ提供する場合、当社は、利用者のアプリ画面により、利用者に個別の承諾を得ることを原則とします。但し、法令に基づく場合、利用者、当社、又は第三者の生命、身体又は財産を保護するために必要であって利用者の同意を得ることが困難な場合など、日本の個人情報保護関連法令が認める場合には、利用者の承諾を得ることなく、第三者に対して利用者の個人情報を提供することがあります。
7. 外部送信に関する事項
当社は、my routeの提供にあたり、以下の情報収集モジュールを利用します。当社が利用する情報収集モジュールの詳細は、以下の通りです。当該情報収集モジュールにより、my route対応端末から、以下の表中に記載された情報が各情報送信先に送信される場合があります。そのため、利用者は、各情報送信先がこれらの情報を、情報収集モジュールを通じて送信を受けて取得すること、及び各情報送信先がそのプライバシーポリシー等に従い、自社及びその関連会社のサービスを提供・改善するために、これらの情報を使用し、保持することを承諾します。
情報収集モジュールの名称 | 送信される情報の内容 | 情報の送信先となる者の氏名・名称 | 送信される情報の利用目的 | |
---|---|---|---|---|
当社の利用目的 | 送信先の利用目的 | |||
Google Maps Platform | 検索条件、位置情報 | Google LLC | 場所・経路検索サービス利用のため | リンク |
Google Analytics | (i)端末情報(端末固有ID、機種、OSバージョン、端末バージョン)、(ii)IPアドレス、my routeアプリ上でのWebサイトの閲覧履歴や購入履歴 | my routeアプリの利用状況分析のため | ||
AdMob | (i)IPアドレス、my routeアプリ上でのWebサイトの閲覧履歴や購入履歴、(ii) 端末を識別するIDFA (iOS端末) もしくは AAID (アンドロイド端末) | 最適な広告配信のため | ||
YieldOne | my routeアプリの操作・利用履歴(ログ情報等)、広告配信用識別子 | 株式会社プラットフォーム・ワン | 最適な広告配信のため | リンク |
KARTE | (i)端末情報(端末固有ID、機種、OSバージョン、端末バージョン)、(ii)IPアドレス、my routeアプリ上でのWebサイトの閲覧履歴や購入履歴 | 株式会社プレイド | my routeアプリの利用状況分析及び当社サービスの品質向上のため | リンク |
AppsFlyer | (i)IPアドレス、my routeアプリ上でのWebサイトの閲覧履歴や購入履歴、(ii) 端末を識別するIDFA (iOS端末) もしくは AAID (アンドロイド端末) | AppsFlyer Ltd. | 広告の掲載効果測定のため | サービスの提供と改善、広告効果測定と詐欺防止 |
8. 個人情報の取扱いの委託について
当社は、「4.個人情報の利用目的」に記載の利用目的の達成に必要な範囲内において、利用者情報の取扱いの全部又は一部を、第三者に委託する場合があります。この場合、利用者情報のうち個人情報に該当する部分について、当社は当該委託先に対して、個人情報の保護措置を講じた上で当該個人情報を預託するとともに、当該委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。
9. 個人情報の安全管理措置
当社は、利用者の個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の利用者の個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じています。当社が講じる安全管理措置の内容については、下記「12.問い合わせ窓口」に定める問い合わせ窓口にお問い合わせください。
10. 個人情報の開示
当社は、当社が保有する利用者情報に含まれる個人情報について、下記「12.問い合わせ窓口」に定める連絡先に宛てて利用者ご本人から利用目的の通知又は開示のご要望があった場合には、本人確認の上、当該利用者に対して開示を行います。ただし、個人情報保護法その他適用法令・ガイドラインにより、当社が当該個人情報の開示義務を負わない場合には、この限りではありません。なお、当該個人情報の開示にあたっては、当社が別途定める手数料を頂戴する場合があります。
11. 個人情報の確認、変更、削除、利用停止
上記「10.個人情報の開示」に基づく個人情報の開示の結果、当該個人情報の内容が事実でないことが判明し、下記「12.問い合わせ窓口」に定める連絡先に宛てて利用者ご本人から当社所定の手続に従い訂正、追加又は削除の求めがあった場合には、当社は、本人確認の上、遅滞なく必要な範囲の調査を行い、その結果に基づき、当該個人情報の内容の訂正、追加又は削除を行います。
当社は、下記「12.問い合わせ窓口」に定める連絡先に宛てて利用者ご本人から当社所定の手続に従い個人情報保護法の規定に基づく個人情報の利用停止又は消去の請求があった場合には、本人確認の上、遅滞なく必要な限度で当該個人情報の利用停止又は消去を行います。ただし、当該請求に理由がないことが判明した場合にはこの限りではありません。
12. 問い合わせ窓口
当社による利用者情報の取り扱いについてのお問い合わせ又は当社に対する利用者情報に係る要望等は、以下のメールアドレス宛にお願いいたします。
contact@myroute.fun
< 韓国規約 >
利用者が大韓民国(以下「韓国」といいます。)でmy routeを使用する場合、韓国の個人情報保護法に基づく以下の規約(以下「韓国規約」といいます。)が追加で適用されます。韓国規約と本プライバシーポリシー本体との間に相違がある場合は、韓国規約を優先するものとします。
1. 第三者への個人情報の提供/海外提供
当社は、利用者の個人情報を以下の第三者(一部は韓国国外)に提供します。利用者は、「個人情報の海外への送信に関する同意」のボックスにチェックを入れないことで、個人情報の海外提供に対する同意を拒否することができます。ただし、同意を拒否される場合は、外部サービスを含むサービスの使用が制限されることがあります。
提供先(国)/連絡先情報 | 情報の送信タイミングと送信方法 | 提供先での利用目的 | 提供される項目 | 保存及び利用の期間 |
---|---|---|---|---|
株式会社ドコモ・バイクシェア 日本 p-contact-ml@d-bikeshare.com |
情報収集時に、ネットワーク経由で送信 | 商品及びサービスの提供や運営のため(利用者がシェアサイクルやその他の外部サービスを使用する場合。これには、外部サービス事業者からの外部サービスチケットの購入が含まれます。) | 利用者のメールアドレス及び外部サービスの使用に関する情報(場所、ルート、使用日を含みます。) | 個人情報の利用目的を達成するまで |
|
情報収集時に、ネットワーク経由で送信 |
|
|
個人情報の利用目的を達成するまで |
当社グループ及び提供先グループ | 情報収集時に、ネットワーク経由で送信 |
|
|
個人情報の利用目的を達成するまで |
2. 利用者情報の取扱いの委託又は海外委託
当社は、利用者の個人情報の取扱いを以下の第三者(一部は韓国国外)に委託します。利用者は、モバイル端末で設定を変更して、海外への情報送信を行わないようにすることができます。ただし、送信を拒否される場合は、サービスの使用が制限されることがあります。
提供先(国)/連絡先情報 | 情報の送信タイミングと送信方法 | 送信の目的 | 送信される項目 | 保存及び利用の期間 |
---|---|---|---|---|
Google LLC 米国 +1-650-253-0000 |
情報収集時に、ネットワーク経由で送信 |
|
|
送信の目的が達成されるまで |
株式会社プラットフォーム・ワン 日本 +81-3-5421-8211 |
情報収集時に、ネットワーク経由で送信 | 最適な広告配信のため | (i)IPアドレス、my routeアプリ上でのWebサイトの閲覧履歴や購入履歴、(ii)端末を識別するIDFA(iOS端末)若しくはAAID(アンドロイド端末) | 送信の目的が達成されるまで |
株式会社プレイド 日本 https://karte.io/ |
情報収集時に、ネットワーク経由で送信 | my routeアプリの利用状況分析及び当社サービスの品質向上のため | (i)端末情報(端末固有ID、機種、OSバージョン、端末バージョン)、(ii)IPアドレス、my routeアプリ上でのWebサイトの閲覧履歴や購入履歴 | 送信の目的が達成されるまで |
AppsFlyer Ltd. 日本 privacy@appsflyer.com |
情報収集時に、ネットワーク経由で送信 | 広告の掲載効果測定のため | (i)IPアドレス、my routeアプリ上でのWebサイトの閲覧履歴や購入履歴、(ii)端末を識別するIDFA(iOS端末)若しくはAAID(アンドロイド端末) | 送信の目的が達成されるまで |
KINTOテクノロジーズ株式会社 日本 myroute-support@kinto-technologies.com |
情報収集時に、ネットワーク経由で送信 | システムの開発・運用のため | (i)利用者のメールアドレス及び外部サービスの使用に関する情報(場所、ルート、使用日を含みます。)、(ii)購入した乗車券の種類(大人・子供の別を含みます。)、枚数、購入日時、利用日時、(iii)使用したQRクーポンの内容、利用日時、使用店舗 | 送信の目的が達成されるまで |
トヨタファイナンス株式会社 日本 +81-90-3858-0353 |
情報収集時に、ネットワーク経由で送信 | 支払処理のため | (i)購入した乗車券の種類(大人・子供の別を含みます。)、枚数、購入日時、利用日時、(ii)使用したQRクーポンの内容、利用日時、使用店舗 | 送信の目的が達成されるまで |
株式会社TMJ 日本 +81-3-6758-2000 |
情報収集時に、ネットワーク経由で送信 | お客様からの問い合わせへの対応のため | (i)利用者のメールアドレス及び外部サービスの使用に関する情報(場所、ルート、使用日を含みます。)、(ii)購入した乗車券の種類(大人・子供の別を含みます。)、枚数、購入日時、利用日時、(iii)使用したQRクーポンの内容、利用日時、使用店舗 | 送信の目的が達成されるまで |
3. 個人情報の保存及び利用の期間、並びに個人情報の廃棄
当社は原則的に、収集と使用の目的を達成し次第、該当する個人情報を廃棄します。ただし、適用される法令(下記に記載するものを含みます。)により、個人情報をより長い期間保存することが義務付けられている場合、当社は、該当する要件に従って個人情報を保存し、必要に応じて別のデータベースその他の保管場所で保持します。
適用される法律と、法定保存期間の例を以下に示します。
- 消費者からの苦情又は紛争解決に関する記録: 3年間(電子商取引等における消費者保護に関する法律に基づきます。)
- 信用情報の収集・処理及び利用に関する記録: 3年間(信用情報の利用及び保護に関する法律に基づきます。)
- 表示/広告に関する記録: 6ヵ月間(電子商取引等における消費者保護に関する法律に基づきます。)
- 利用者のインターネットログの記録/利用者のアクセスポイントの追跡データ: 3ヵ月間(通信秘密保護に関する法律に基づきます。)
- 通信の事実を確認するその他のデータ: 12ヵ月間(通信秘密保護に関する法律に基づきます。)
個人情報廃棄のプロセス並びに方法は、以下のとおりとなります。お客様の個人情報は、収集と使用の目的が達成された時点で、別のデータベース(書類の場合は書類箱)に移動し、当社の社内方針及びその他の適用される法令に基づいて、データ保護の理由に応じて一定の期間保存した後で廃棄されます。別のデータベースに移動した個人情報については、法令に別段の規定がある場合を除き、保存以外の目的で使用することはありません。
当社は、電子ファイル形式で保存された個人情報を、データの復元を不可能にする技術的手法を用いて削除します。紙に印刷された個人情報については、ペーパーシュレッダーにかけるか、焼却します。
4. 14歳未満の利用者の個人情報の取扱い
当社は、14歳未満の子供(以下「14歳未満の利用者」といいます。)の登録を受け付けておらず、こうした利用者の個人情報を故意に収集することはありません。14歳未満の利用者の親権者などの法定代理人が、当該利用者が提供した情報の閲覧を希望し、情報の削除を要望される場合は、本追加部分の「5. 最高個人情報責任者」に記載される連絡先、又はcontact@myroute.funまでメールでご連絡ください。
5. 最高個人情報責任者
当社は、個人情報の取扱いに関するすべての事項の責任者、並びに個人情報の取扱いに関する苦情及び救済への対応を行う人物として、次の者を最高個人情報責任者に任命しています。
カテゴリー | 最高個人情報責任者 |
---|---|
部門 | モビリティーサービス室 |
氏名/役職 | 間嶋宏/室長 |
Eメール | h-majima@globaltfs.com |
個人情報保護に関するお問い合わせ、苦情、救済等につきましては、最高個人情報責任者又は担当部署までご連絡ください。いただいたお問い合わせについては、速やかに対応いたします。
6. 個人情報保護法に基づく現地代理人
韓国における個人情報保護に関するお問い合わせは、個人情報保護法第31条の2に基づく当社の現地代理人までご連絡ください。連絡先の詳細は以下のとおりです。
会社名:Bae, Kim & Lee, LLC.
住所:Tower B, Centropolis, 26 Ujeongguk-ro, Jongno-gu, Seoul, South Korea
電話:+82-2-3404-0109
メールアドレス:myrouteprivacy@bkl.co.kr
< タイ規約 >
利用者がタイでmy routeを使用する場合、同国の個人情報保護法(B.E.2562 (2019))(以下「PDPA」といいます。)に基づく以下の規約(以下「タイ規約」 といいます。)が追加で適用されます。タイ規約と本プライバシーポリシー本体の内容が異なる場合には、タイ規約が優先されるものとします。
1. センシティブデータ
当社は、my routeの提供時に、PDPAで定義されるセンシティブデータを利用者から収集する予定はありませんが、ただし当社が利用者のセンシティブデータの収集、保存、利用、開示又は移転を行う必要がある場合は、利用者からの明確な同意に基づき、又はPDPAで認められるその他の法的根拠に基づき、当該行為を行います。
2. 利用者が個人情報を提供しない場合に考えられる影響
利用者の個人情報は、当社又は外部サービス事業者が、my route、個別サービス又は外部サービスをそれぞれ利用者に提供するために必要な情報です。 利用者が要求される個人情報を提供しない場合、又は提供を拒否する場合、又は当該個人情報の収集、利用若しくは開示への同意を撤回する場合は、当社又は外部サービス事業者は、(a) 本プライバシーポリシー本体の第4項「個人情報の利用目的」に記載される目的を達成すること、又は (b) my route、個別サービス、若しくは外部サービスを問題なく提供すること、又は (c) my route、個別サービス、若しくは外部サービスに関連する利用者からの要望に対応することができない可能性があります。
3. 利用者以外の個人情報の収集
my route、個別サービス、又は外部サービスを使用するために利用者が第三者の個人情報(利用者の家族又は子供等を含みます。)を収集し当社に提供する必要がある場合、利用者は、当該第三者にその旨を通知し、当該第三者に本プライバシーポリシーの全内容を理解してもらう責任を負います。 また利用者は、当社からの要請があった場合、当該個人情報の収集、利用、開示及び移転の処理が利用者又は当社によって行われるかどうかに関わらず、当該個人情報の収集、利用、開示及び移転に関して、当該個人情報の提供日から30日以内に当該第三者が当社に対して確実に同意を示すようにするものとします。
4. 利用可能なデータプライバシー権
PDPAが利用者に適用される場合、利用者は、自身の個人情報の収集、利用及び開示に関連して、(a) 通知を受ける権利、(b) 同意を撤回する権利、(c) 異議を唱える権利、(d) アクセスする権利、(e) 訂正を求める権利、(f) 消去、廃棄及び匿名化を求める権利、(g) 苦情を申し立てる権利、(h) 利用制限を求める権利、及び (i) データポータビリティの権利を有します。
上述の何らかの権利の行使を要望する場合は、必ず、本追加部分(タイ)の第7項に従って、当社責任者までご連絡ください。
5. 保存期間
当社は、利用者から収集した個人情報を、登録アカウントが停止された日、又はmy routeアプリのサービスが終了した日から、約10年間保存します。 さらに当社は、適用される法令、又は当社の内部規則や方針に従って法令上の義務を遵守するため、又は関係者からの、若しくは関係者に対する法的請求に対応するために、個人情報をさらに長い期間保存する場合があります。
6. 個人情報の越境移転
当社は、他の移転先国に個人情報を移転することができます。 ただし、場合によっては、個人情報の移転先となる国のデータ保護基準が、PDPAに基づき管轄機関により規定されるデータ保護基準を満たさないことがあります。
当社が上述のデータ保護基準を満たさない国に個人情報の越境移転を行う場合、当社は、管轄機関が公表する規則に従って、利用者の同意を求めるか適切な保護措置を実施しますが、PDPAで規定される特定の状況に適用される例外に依拠することもできます。
7. 連絡先情報
本プライバシーポリシー本体の第12項「連絡先」に記載される連絡先情報に加えて、以下に示す当社の代表者及びデータ保護責任者の連絡先情報の詳細を参照してください。
[代理人]
Toyota Insurance Broker Co., Ltd
No. 123, 32nd Fl. Suntower Building A, Vibhavadi Rangsit Road, Chompon, Chatuchak, Bangkok, 10900, Thailand
myroute@toyota-ib.co.th
[データ保護責任者]
株式会社インターネットイニシアティブ
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム
tfs-m-dpo-office@iij-pj.jp
また、利用者は、自身の個人情報に関するお問い合わせやご要望があれば、以下の連絡先から当社に連絡していただくことも可能です。
宛先:[データ管理者]
トヨタファイナンシャルサービス株式会社
〒451-6015 名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー15F
tfs-m-dpo-office@iij-pj.jp
施行日・改定日
2023年12月12日 施行
2025年3月24日 改定